体調・モチベーションと
部下の取り組みを負荷なく把握
リモートワークや直行直帰で把握が難しい、体調・モチベーションや直近の優先アクションや取り組みを集計・可視化。
毎日もしくは週毎に部下の状態を把握し、進捗管理の手間とストレスを削減し、適切なタイミング・内容のサポートができるように。

マネジメントを自動化させる「Co:TEAM」紹介動画
新任・若手管理職や多忙なマネージャーでも再現性のあるマネジメントを。
短期の「業績達成」と中長期の「コンディション維持」という2つの側面からマネージャーを支援。
管理職やマネージャーの皆様のよくある課題
-
1
業務進捗確認に工数がかかる
上司・部下双方にストレスがかかる進捗確認の頻度がリモートワークの普及により増加
-
2
メンバーの悩み・課題が見えない
体調・モチベーションや悩んでいる事について早期発見し、手を打ちたいが多忙な中で確認するための時間が確保できない
-
3
日報を運用するのが手間
リモートワークや直行直帰の頻度が増えた事で日報を導入したが作成や確認に手間がかかっている
簡単レポートでメンバーの悩み・課題をすぐに把握
体調やモチベーション等のコンディション情報から業務の進捗まで簡単に共有。
リモートワークや直行直帰でもメンバーの状態を正確に把握。
-
1
チーム全体の体調・モチベーションをパッと把握
チーム内でコンディションに問題があるのは誰か、いつから問題が置きているのかを簡単に把握。部下の異常をにいち早く気づき、対策が打てるように。
-
2
チャットツール連携により1分で簡単投稿
スタンプ形式×チャットツール連携で日報投稿にかかる負荷を極限まで減らします。コンディション情報と業務進捗が1分で共有でき、日報の手間と形骸化を防止します。
現在の運用体制を問わず、
課題や状況に合わせてお使い頂けます
ツールの導入から運用まで組織改善に伴走
ツールの利活用だけでなく、組織のフェーズや課題に応じた解決策を提示し、
「パフォーマンスの高い組織づくり」をサポート


-
導入・運用支援 & CSサポート
導入目的・ゴールから逆算し、専任カスタマーサクセスが制度設計・運用で伴走。運用開始後もチャットやメールで定期サポート。
-
経験豊富なパートナーとの連携
評価設定/運用・1on1・目標管理について、導入規模や課題に応じた、豊富な経験を持つパートナーと連携してソリューションを提供。

デモ/無料体験についてお気軽にお問い合わせください。
最少2名からトライアル利用が可能です。
※ マネージャー育成や1on1の運用改善に関する相談は「お問い合わせ」よりお願いいたします。